
「けつ毛が痒くて困る」「けつ毛のかゆみはどうしたら良い?」と、けつ毛のかゆみで困っていませんか?
けつ毛のかゆみは、衛生的にすれば解決する場合がほとんどなので、自分のけつのケア法を見直す必要があります。
この記事は、レーザー脱毛で体毛コンプレックスを克服した私が、けつ毛がかゆくなる原因や対処法についてまとめたものです。
この記事を読めば、けつ毛のかゆみの予防・対処ができるようになるのでぜひご覧ください。
これを読んでいる時にすでにかゆい場合は、2章「けつ毛がかゆい場合の対処法」をご覧ください。
1. けつ毛がかゆくなる3つの原因
けつ毛がかゆくて困っている人は、お尻全体の毛や肛門(Oライン)周りの毛のどちらかで悩んでいると思います。
けつ毛がかゆくなるのは、主に次の原因が考えられます。
- 処理方法が悪い
- 伸びてきた時にチクチクする
- 不潔な状態になっている
それぞれ紹介します。
原因① 処理方法が悪い
けつ毛を謝った方法で剃ったり、肌に刺激の強い除毛クリームなどを使って処理していると、かゆくなる場合があります。
肌に刺激がある方法で処理をすると、細菌が繁殖するなどして、肌がかゆくなってしまいます。
特に、敏感肌な人ほど、けつ毛の処理方法にはこだわる必要があります。
原因② 伸びてきた時にチクチクする
けつ毛をカミソリ等で処理すると、伸びてくる時にチクチクすることがあります。
刃物で毛を切ると、毛の断面がとがってしまうので、それが肌に当たるとチクチクしてかゆくなるわけです。
伸び始めは、カミソリ以外でもチクチクすることはよくあることです。
原因③ 不潔な状態になっている
肛門部分の毛がかゆい場合に多いですが、大便が毛にこびりつくなど、不衛生になっているために起こります。
ウォシュレットなどが無いと、なかなかうんこが落ちない時がありますが、肛門がそんな不衛生な状態になっていると、細菌がわくなどして、湿疹が起こってしまう場合もあります。
肛門部分がかゆいという方は、まずは肛門部分を清潔に保つことが大切です。
『おしりセレブWET』などを使うと清潔に保つことができます。
外出先などでウォシュレットが使えない場合におすすめです。
2. けつ毛がかゆい場合の対処法
けつ毛がかゆい場合は次のような対処法があります。
- 剃った後にかゆい場合は冷やして保湿する
- さらにかゆい場合は市販薬を塗る
- 病院(肛門科や皮膚科)へ行く
それぞれ紹介します。
2-1. 剃った後にかゆい場合は冷やして保湿する
けつ毛処理した直後にヒリヒリかゆい場合は、冷水をタオルに付け、10~15分程度患部を冷やしましょう。(氷を使う必要はなく、少し冷たく感じる程度の水でOKです)
冷やすと、かゆみや炎症を鎮めることができます。
少々のかゆみだけなら、冷やして時間が経てば完治することが多いですよ。
2-2. 冷やしてもかゆい場合は市販薬を塗る
冷やしてもかゆかったり、外出中にかゆみがある場合は、市販薬を使いましょう。
けつ毛のかゆみに使うのにおすすめなのが、デリケアです。
『デリケアM’s』は男性のデリケートゾーンのかゆみをおさえるための市販薬です。
スッキリとしたクール感があり、かゆみをすばやく鎮めてくれます。
2-3. 病院(肛門科や皮膚科)へ行く
市販薬を塗っても改善されない場合は、皮膚科へ行くことをおすすめします。
かゆくなる原因は複数あり、細菌が悪さをしていることもあれば、金属アレルギーが原因で起こっていることもあり、素人では特定が難しいです。
肛門周りなら皮膚科、肛門以外の尻部分なら皮膚科でOKで、あなたに合った対応をしてくれるはずです。
3. かゆくならないけつ毛の処理法
けつ毛は、伸ばしていても良いことはありませんので、キレイに処理することをおすすめします。
そうすれば、けつ毛のかゆみに悩まされることはなくなります。
けつ毛を自分で処理する場合、主に次の6つの方法があります。
方法 | お勧め度 | 特徴 |
カミソリ 電動シェーバー |
◯ | ・一番お手軽にできる ・すぐに生えてきてチクチクしてしまう |
脱毛器 | ◯ | ・毛を薄くしたい人におすすめ ・永久脱毛ではないが、美肌効果あり |
毛抜き | ☓ | ・肌ダメージが強いのでおすすめ |
除毛クリーム | △ | ・肛門には使用不可 ・刺激が強いのであまりおすすめしない |
ワックス・テープ | △ | ・はがす時に痛い ・刺激が強いのであまりおすすめしない |
抑毛ローション | △ | ・剃った後に塗る ・肌に優しいが、あまり効果は無い |
おすすめできるのは、基本的にカミソリ(電動シェーバー)と脱毛器だけです。
もし、けつ毛を「薄くしたい」「毛の成長を遅らせたい」なら、シェービングした後に脱毛器を使いましょう。
ここではカミソリと脱毛器について紹介しておきます。
3-1. カミソリ(電動シェーバー)
ケツ毛処理で最もお手軽にできるのがカミソリや電動シェーバーです。特に低刺激設計の電動シェーバーを使うのがおすすめです。
けつ毛を剃る4つのポイント
- お風呂に入って毛を柔らかくする
- シェービング剤を使う
- 毛の流れに合わせて剃る
- アフターケアをしっかり行う
それぞれ紹介します。
ポイント① お風呂に入って毛を柔らかくする
剃りやすくするため、お風呂に入ってから剃るのがおすすめです。
お風呂に入って、肌の汚れを落としておくと、シェービング後の肌トラブルのリスクを減らすこともメリットです。
ポイント② シェービング剤を使う
髭と同様に、肌にカミソリを当てる場合は、シェービングローションを使って、肌を保護しましょう。
シェービング剤は、顔に使っているものでも代用できるので、お手持ちのもので十分だと思います。
『ハイドロシルク』(Schick)は、敏感肌用のシェービングジェルで、サラサラな感触で使いやすいです。
電動シェーバーなら使わなくてもいいですが、普通のカミソリで剃る場合はしっかり使いましょう。
ポイント③ 毛の流れに合わせて剃る
長い場合は、はさみでチョキチョキ切って、短くしてから剃りましょう。
深剃りにこだわるのではなく、肌を傷めないように優しい力で剃るようにしましょう。
※カミソリは毛の流れに合わせて剃るのが基本ですが、電動シェーバーによっては逆に剃る方が剃りやすい場合があります。
けつ全体を剃る大型の姿見、肛門周りの毛を剃る時は、下の図のように小さめの鏡を下に置き、またがって剃るのがおすすめです。
何度も何度も刃を当てるのではなく、1回(最大2回)で剃って肌への負担を少なくやるようにしましょう。
おすすめのシェーバー
『ボディトリマー ER-GK60-W』(Panasonic)は男性のトリマーで評判が特に高い商品の1つです。
肌ガードアタッチメントがついており、肌を傷つけることなく、きれいに剛毛を処理することができます。
電動トリマーがおすすめですが、カミソリでやりたい人は、T字型のカミソリではなく、l字型を購入しましょう。
ポイント④ アフターケアを行う
剃った後は、肌トラブルを起こさないように、アフターケアとして保湿クリームを塗りましょう。
『ニベアクリーム』は、剃った後の保湿におすすめです。(脱毛器を使った後にもOKです。)
けつ毛処理後のひりひりをおさえるためにおすすめです。
3-2. 脱毛器
けつ毛を剃ると生えて来る時にチクチクしてしまいますが、脱毛器はそれを軽くする効果が期待できます。
それに、脱毛器を使うと、毛の成長を遅らせたり、毛を薄くする効果が期待できます。
使い方は簡単で、次の図のようにカミソリで処理した後に使います。(腕だけでなく、性器周りも同じ用量で使います)
光を照射しますが、肌トラブルを起こさないようにするため、保冷剤で冷やします。(保冷剤を使わないで大丈夫な場合もあります)
パートナーが入ればやってもらった方が良いですが、自分でやる時は、電動シェーバーで剃るのと同様に鏡を見ながらやりましょう。
脱毛器の肛門周りへの使用は基本的に推奨されていませんが、肛門周りにも使える脱毛器を1つご紹介しておきます。
2PS
『ツーピーエス』は、性器周りの脱毛まで使える脱毛器です。
7段階で出力調整ができ、美顔機能もついていて5万円におさまるので、コスパに優れた脱毛器です。
家庭用脱毛器は永久脱毛効果は無いので、永久脱毛をしたいなら、次の章をご覧ください。
4. かゆくしないおすすめ脱毛法
自宅でできるけつ毛処理は、永久脱毛ではないので、しばらくすればすぐに生えてきてしまいます。
それに、カミソリなどで処理することは、どうしても肌の刺激になるので、どうやってもかゆくなってしまうことがあります。
そういう方におすすめなのが、けつ毛の脱毛です。
湘南美容外科によれば、2008年から2014年の間にVIO(ちん毛〜肛門の毛)の脱毛を受ける人は10倍に増えたそうで、陰部の脱毛は多くの男性が受けています。
参照:とくダネ!
現在ではさらに増えているはずです。
おすすめなけつ毛脱毛法とクリニックを紹介するので、必要ないけつ毛とオサラバしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
4-1. 最もおすすめなけつ毛脱毛法
けつ毛脱毛には、レーザー脱毛、ニードル脱毛、光脱毛の3つの脱毛法があり、それぞれの違いをまとめたのが下の図です。
最もおすすめなのが、効果が高く、値段がお手頃なレーザー脱毛です。
下の表は、脱毛法ごとについてまとめたものです。
レーザー | ニードル | 光 | |
おすすめ度 | ★★★ | ★★☆ | ★☆☆ |
効果 | ★★☆ 永久脱毛 |
★★★ 永久脱毛 |
★☆☆ 徐々に薄くできる |
回数 | ★★★ 5~6回 |
★★☆ 5~10回 |
★☆☆ 15~18回以上 |
痛み | ★★☆ 痛い |
★☆☆ かなり痛い |
★★★ あまり痛くない |
費用 | ★★★ 5~15万円 |
★☆☆ 30〜100万円 |
★★☆ 10~25万円 |
場所 | クリニック | サロン | サロン |
※回数や費用は個人差があるので、目安としてお考えください。
レーザー脱毛は値段がお手頃で、永久脱毛効果があるため、毛を永続的に減らすことができます。(おまけに、クリニックで受けられるので、安全・安心です)
ニードル脱毛も永久脱毛効果があるのですが、値段が高く、痛みも強いのであまりおすすめできませんし、光脱毛は永久脱毛効果はないので、時間が経つと生えてきてしまいます。
「けつ毛は生えないと困る」ということはありませんので、永久脱毛で永久にキレイにするのがおすすめです。
4-2. けつ毛脱毛におすすめなクリニック3選
ここで紹介するのは、次の2点を満たしてたクリニックです。
- 全国展開している
- 毎年10万件以上の施術実績がある
けつ毛脱毛でおすすめなのは次の3院で、けつ毛やOラインの価格をまとめたのが下の表です。
どのクリニックも医療ローンがあり、月々3,000円程度の支払いにおさえることができ、初期費用もほとんどかかりませんので、いつでもはじめることができます。
クリニック名 | けつ毛 | Oライン | 特長 |
メンズリゼ![]() |
59,800円 5回 |
39,800円 5回 |
・打ち漏れ等アフターケア充実 ・全国18店舗 |
ゴリラクリニック![]() |
135,000円 5回 |
45,000円 5回 |
・5種類のレーザー脱毛器完備 ・全国10店舗 |
湘南美容外科![]() |
81,000円 6回 |
28,750円 6回 |
・値段が最もお手頃 ・全国60院以上 |
※クリックすると、公式ページへリンクします。
サービス面にこだわるならメンズリゼ、脱毛力で選ぶならゴリラクリニック、値段にこだわるなら湘南美容外科がおすすめです。
それぞれ紹介するので、気にいったクリニックの無料カウンセリングを申し込んでみてください。
他のクリニックを知りたい方は、こちらの記事「メンズレーザー脱毛の全知識|おすすめ人気クリニック10選」をご覧ください。
メンズリゼ(Men’s RIZE)
『メンズリゼ』は、女性に人気があるリゼクリニックの男性版で、高い技術力が期待できます。
メンズリゼはサービスが充実したクリニックで、医師が行う無料カウンセリング、シェービング代や予約キャンセル代、再診料や薬代が無料など、麻酔代や脱毛料金以外は基本的にかかりません。
メンズリゼは他のクリニックと異なり、脱毛専門のクリニックで、丁寧な脱毛が評判です。
サービス面にこだわりたい方に最もオススメのクリニックです。
<メンズリゼの基本情報>
公式ページ | https://www.mens-rize.com/ |
料金 | Vライン 59,800円/5回 男性器 39,800円/5回 肛門周り 39,800円/5回 尻 59,800円/5回 VIO 91,800円/5回 |
脱毛器 | メディオスターNext Pro(ダイオードレーザー) ライトシェア・デュエット(ダイオードレーザー) ジェントルYAG(ヤグレーザー) |
施術 | 男性・女性など看護師を指名できる |
営業時間 | 午前10時〜午後8時 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 新宿・渋谷・大宮・横浜・大阪梅田・心斎橋・神戸三宮 京都四条・名古屋栄・仙台・広島・福岡天神 青森・盛岡・いわき・郡山・四日市・京都伏見 |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
メンズリゼについて詳しく知りたい方は、こちらの記事「メンズリゼの全て|費用、効果、他の脱毛クリニックとの比較まとめ」をご覧ください。
ゴリラクリニック(GORILLA CLINIC)
『ゴリラクリニック』は、男性専用の脱毛サロンとして現在一番話題になっているクリニックです。
ゴリラクリニックではレーザー脱毛器を5つ完備しており、これ以上に脱毛器の取り揃えがあるクリニックは他にありません。
痛くない脱毛器や効果が強い脱毛器など、患者の肌質やニーズに合った脱毛器を選んで脱毛してくれます。
ゴリラクリニックは名前のインパクトもさることながら、多くの有名人が利用していて高い注目を集めていますが、脱毛力の点ではNo.1クリニックと言えるでしょう。
<ゴリラ脱毛の基本情報>
公式ページ | http://gorilla.clinic/ |
料金 | Vライン 63,000円/5回 男性器 45,000円/5回 Oライン 45,000円/5回 お尻 135,000円/5回 VIO 140,000円/5回 マタツル+シリスベ(VIO+尻)240,000円/5回 |
脱毛器 | メディオスターNext Pro(ダイオードレーザー) ライトシェア・デュエット(ダイオードレーザー) ライトシェアXC(ダイオードレーザー) ジェントルYAG(ヤグレーザー) ジェントレーズ PRO LE(アレキサンド ライトレーザー) |
施術 | VIOは男性が担当 |
営業時間 | 午前11時〜午後8時 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 新宿・池袋・銀座・上野・横浜・名古屋・ 福岡・大阪梅田・福岡天神・新潟 |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
ゴリラ脱毛にについて詳しいことが知りたい方は、こちらの記事「徹底比較!公式では教えてくれないゴリラクリニックの脱毛の全知識」をご覧ください。
湘南美容外科
『湘南美容外科』は店舗数が脱毛クリニックの中では一番多く、さらに、脱毛だけでなく、長茎術や包茎手術、整形やレーシックなど、美容の総合クリニックです。
値段にこだわりたい方に最もおすすめの脱毛クリニックで、特にVIOが58,000円と安くなっているの得、VIO脱毛に最もおすすめです。
ワキ脱毛が6回6,090円で受けることができるので、脱毛がどんなものか試したいという方は、こちらから試しましょう。
<湘南美容外科の基本情報>
公式ページ | http://www.s-b-c.net/lp/bodycare-mens2.html |
料金 | Vライン 29,280円/6回 Oライン 29,280円/6回 臀部 81,000円/6回 VIO 73,330円/6回 |
脱毛器 | ジェントレーズ (アレキサンド ライトレーザー) メディオスターNext Pro(ダイオードレーザー) ウルトラ美容脱毛(IPL)・・・男性VIO不可 |
施術 | 男女どちらの可能性もあり |
営業時間 | AM10:00~PM11:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 全国60院以上 |
VIO脱毛を受けられる場所と受けられない場所があるので、申し込む前に公式ページをご確認ください。
湘南美容外科について詳しく知りたい方は、こちらの記事「湘南美容外科のメンズ脱毛の全知識|メリット・デメリット総まとめ」をご覧ください。
5. けつ毛に関するQ&A
けつ毛についてよくある疑問をQ&A形式にしてまとめました。
それぞれ紹介します。
5-1. 痔でも脱毛できますか?
痔では脱毛できない場合もありますが、私は痔でもできたので、症状にもよります。
時の場合は、自分で脱毛器を使うなどはせずに、脱毛クリニックで相談することをおすすめします。
5-2. 他におおすすめの市販薬はありますか?
肛門部分におすすめな市販薬を紹介しておきます。
オシリア
『オシリア』は、切れ痔やいぼ痔など、痔の症状に使うことを推奨されていますが、肛門のかゆみにも使うことができます。
これ以外にも知りたいなら、ドラッグストアで薬剤師の方に相談することをおすすめします。
5-3. ハサミでの処理はどうですか?
ハサミでチョキチョキ短くするのも一つの方法です。
カミソリを正しく使っても、チクチク痒くなってしまう人は、ハサミを使いましょう。
『関孫六 薄刃ハサミ』のように、ケガのしにくいセーフティハサミを使うのがおすすめです。
5-4. 除毛クリームはどうですか?
除毛クリームは、毛のタンパク質を溶かすもので、つけた後に流すとキレイになるというものですが、肌への刺激が強いので、肛門周りに使うことはできません。
ただし、肛門以外のけつ毛には使えることができます。
除毛クリームは広い部位のムダ毛処理に使いやすいので、けつ全体にボーボーに生えている方にはおすすめです。
ヌル リムーバークリーム
『NULL りムーバークリーム』は、男性向き除毛クリームの中では最も人気のある一品です。
アロエエキスが配合されていて保湿面がしっかりしていて、グリーンフローラルの香りなので、気持ち良く使用できます。
全額返金保証があり、使用ガイドラインまでついていて、初めての方でも簡単に使えそうです。
けつ毛に使う除毛クリームについて詳しいことが知りたい方は、こちらの記事「けつ毛に使うのは危険?尻毛におすすめな除毛クリーム5選」をご覧ください。
5-5. ブラジリアンワックスはどうですか?
ブラジリアンワックスは、肌に塗ってシートを貼り、ガムテープのようにベリッと剥がす脱毛法です。
肛門含め、尻毛全体に使うことができますが、剥がす時痛いので、慣れるまで時間がかかります。
使ってみたい方のためにおすすめのブラジリアンワックスを紹介します。
アンジェリカ
『アンジェリカ』はサロンでも使われるワックスです。
このアンジェリカが魅力なのが、購入するとついてくるテキストで、とても分かりやすく書いているので、安心してワックス脱毛ができます。
6. さいごに
けつ毛がかゆくなる原因や対処法について説明してきましたが、いかがでしたでしょうか?
けつ毛を適当に剃ったり、不潔な状態になっていると、痒くなってしまうことがあるので、市販薬を塗るなどして対策をしましょう。
けつ毛処理が面倒だという方は、脱毛クリニックで永久脱毛をするのがおすすめです。
<おすすめの脱毛クリニック>
けつ毛脱毛で一番のおすすめはメンズリゼです。
この記事が、読者の皆様のけつ毛処理にお役に立てることをお祈りします。
現在はもっと低価格で脱毛ができるので、私みたいに大金をかけないでオトクに脱毛してもらいたいと思います。
これからは、脱毛だけでなく、メンズ化粧品のことなどもご紹介していきたいです。